体の滋養と心の滋養

滋養とは、辞書では主に『栄養』『必要なもの』として書かれます。

体の栄養は、食べ物やサプリメントでいくらでも補給できますが

心の栄養は、そう簡単に補給できるものではないかと。

なぜなら、

心の栄養には『感動の力』が必要だから。

感動はまた『体験』の中から生まれます。

その体験に対して人は、

期待、不安、心配、後悔、それぞれに心を緊張させて

滋養を失っているのかも知れません。

とっても複雑な私たちのからだ。

ややこしくしてるのは実は

自分自身なのかも。。。

すべてが心の滋養として体験をとらえるならば

きっと毎日が感動の連続に♪

今週末も心の滋養いっぱい蓄えて下さいね。

体の滋養はほどほどに(笑)

 

 

 

 

You may also like