歩くことで健康寿命が伸びる
年間43万人が『座りすぎ』で命を失っている⁉️
という研究結果があるのをご存知ですか?
1時間座りっぱなしだと、寿命が22分短くなり
1日に11時間以上座っている人は、死亡リスクが40%も高くなると。
その理由は、『血流不足』
5分座ると血流は急激に下がり、
30分座り続けると血流は 70%も低下してしまうそうです。
かくいう私も日中は殆んど座りっぱなし。
これでは、言ってる本人が健康寿命に影響が出てしまうと思い
座ったままでも血流をアップさせる健康器具を導入しました。
コロナ禍になって外出機会が減り、
・平らな所でつまずいたり
・朝起きると足腰が痛いなど
特に足腰の筋力が減っていると感じませんか?
一見、お年寄り用の器具と思われそうですが、
なんのなんの!使ってみると思ってる以上の運動効果を実感されると思います。
お店で体験できますので、汗が滲むほどの運動効果と足腰の変化を実感してくださいね。
寝たきり予防の1番の得策は足腰を鍛えるに尽きます。
あしふみ健幸ライフ(滑り止め、足裏刺激効果を高めた溝入りタイプ)1台 25,000円(税込)
1秒間に1兆回振動して血流をアップさせるテラヘルツ鉱石内蔵タイプは
1台 66,000円(税込)。
ちょっと高い気もしますが、職人さんが1つ1つ手作りした半永久的に使用可能な1品です。
一生、自分の足で歩ける生活を目指して
家族や大切な方へのプレゼントとしても喜ばれると思います♪