「春」特有のカラダの症状

・頭が痛い

・筋肉や節々が痛い

・頭や目の奥が痛い

不安 心配 感染

色んな病気を疑いたくなる時期ですが、

季節の変わり目は、自分のカラダに変化を感じやすい時。

季節の変わり目

「春」特有に起こりやすいカラダ症状を覚えておきましょう。

春は、【肝臓】に負担がかかる季節。

 

漢方では、一言で「肝」といっても

・肝臓・自律神経・子宮・血液・間脳・筋腱の働き

こんなに色々と 臓器に影響が出てきます。

ドライアイ 肩こり 不整脈

今年は特に

・コロナウィルスへの不安や心配から、不整脈などの自律神経症状

・気温が上がり血液に熱がこもりやすくなり、頭痛蕁麻疹症状のほか、

・運動不足から筋肉の、コリ症状、

・テレビやスマホ疲れから、の疲れなどが目立っていますね。

これらの症状は、【肝】の働きを助けてあげると楽になってくれます。

 

季節の変化に合わせた「お手当て」は、心身のバランスを整える大切なポイントに。

今は、感染予防や自身の免疫力の強化が最優先ですが

自分の身体は自分が守る。

まずは、自分の体調を整えておきましょうね

 

セルフ 免疫

 

https://www.youtube.com/watch?v=pI02LfHnC_4

 

 

金沢市漢方店いのちのくすりヴィータお問い合わせ

 

いのちのくすりヴィータメルマガ募集

いのちのくすりヴィータLINEお友達登録

You may also like