痩せたいけど食べたいんです。。。

「痩せたいけど、食べたいんです!」
そんなお悩みが今日も世の中に溢れてます。。。
当店は絶対に、
食べないダイエットは推奨しません。
だって〜食べることって、
生きる上でも、人生を楽しむ上でも
とっても大切なこと(о´∀`о)
そして、秋から冬にかけての寒い季節は、体温を維持しようと代謝が上がる
ダイエットに超オススメの時期です。
だからこそ、
『食べること』に意識を向けて欲しいのです
お腹が空けば空くほど、
「カラダの脂肪がエネルギーに変わる脂肪燃焼」の合図。
ところが何も意識せずに、食べたいものを食べたいように摂取してるだけでは
残念ながら、痩せてはくれません。。。
「痩せたいけど食べたい」に、どう対応していきましょうか?
まずは、
『意識を変えましょう』
①『食べる物』を意識する
→GI値の低いもの(血糖値を上げにくいもの:60以下の食材)を選ぶ。
特に野菜は全体的に数値が低めです。食材に野菜を意識して増やすことで痩せやすい体へ
米・パン・麺類
- 玄米がゆ 47
- 全粒粉パスタ 50
- 全粒粉パン 50
- 蕎麦 54
- 玄米 55
- 精白米おかゆ 57
- パスタ 65
- 玄米フレーク 65
- 玄米+精白米 65
野菜類
- ほうれん草 15
- もやし 22
- レタス 23
- 白滝 23
- 蒟蒻 24
- ブロッコリー 25
- 大根 26
- キャベツ 26
- しめじ 27
- しいたけ 28
- トマト 30
- 玉ねぎ 30
- レンコン 38
- さつまいも 55
- かぼちゃ 65
②『食べる時間』を意識する
→消化や代謝に関わる臓器は、午後4時には下がり始める為、早めに食事を摂りましょう。
同じメニューでも夕食に摂らずに、朝や昼に持っていくことで燃やしやすい体へと。
日本口腔保険協会HPより
世の中に沢山のダイエット情報やダイエットサプリメントは溢れていますが
合わないダイエットは、痩せない体質やリバウンドの原因になりかねません。
大切なことは、
あなたの人生で幸せに食べて痩せる方法を知ることです。
・何をどんな風にどれだけ食べると理想体重で過ごせるのか?
・ちょっと増えた時は、どうすれば元に戻るのか?
「あなたの中の自分探し」
あなたが痩せるまで当店がしっかりとサポートいたします。
チャンスは自分の手で掴んでいきましょうね♪
ご相談は、こちらから
TEL 076−292−1715
http://della-vita.biz/contactus