夏の終わりに起こる腰痛

夏が終わった頃に急増する

ギックリ腰・腰痛・(首痛・頭痛・・・)

ギックリ腰

これらの症状に共通する原因の1つが

『筋肉の栄養不足』です。

猛暑の夏、汗と一緒に流れ出る大事な栄養素と言えば

ビタミン・ミネラル

これらは、炭水化物タンパク質糖質の働きを促進させ

心身のバランスを整えてくれます。

ビタミンやミネラルが不足すると、栄養が作られなくなり

筋肉での栄養不足が起こると、

とくに弱い部分の痛みが起こりやすくなってしまいます。

メカニズムはコチラ♪

ビタミン・ミネラル不足による筋肉の栄養不足

   ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

  筋肉の機能低下

   ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

冷房の効いた部屋に長時間座りっぱなしによる血流不足

   ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

 さらなる筋肉への栄養供給不足

   ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

 筋肉のこわばり・違和感

   ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

痛み(ギックリ腰・腰痛・首痛・頭痛など)

 

突然起こる激痛は、とても辛いもの。

対策として当店では、

急な痛みに『ここぞの漢方』をオススメしています。

漢方 ギックリ腰

家庭に常備しておくと、とても助かるものですが、

養生法として

休養

血流の改善

不足している栄養素の補給

ストレッチ・適度な運動(痛みの激しい時は避けます)

湯船に浸かる(炎症の激しい時は避けます)

を心がけて下さいね。

 

・ギックリ腰を繰り返す方

・頭痛・腰痛に悩まれている方

休めば楽になるのは分かるけど

・休養がナカナカ取れない方

気になる方のご相談お待ちしております。

 

金沢市漢方店いのちのくすりヴィータお問い合わせ

 

いのちのくすりヴィータメルマガ募集

いのちのくすりヴィータLINEお友達登録

You may also like