信頼関係の育て方
人間関係の基本と言われる
『信頼関係の育て方』として、
①約束を守る
②時間を守る
③嘘をつかない
④相手を裏切らない
⑤相手に強制しない
⑥相手の話をよく聞く
⑦相手の意見を受け入れる
⑧言ってる事と、やってる事を一致させる
これらはビジネスの世界でもよく言われている話ですね。
では実際に、
『この人は信頼できる!』
そう自分が言いきれる人って、どれくらい存在するのでしょう?
過去に信頼していた人に裏切られたように感じる記憶がある方は
なかなか難しいのかもしれません。
逆に、
『この人からは信頼されてる!』
という存在はどれくらいいるのでしょう?
過去に裏切ったように感じる記憶がある方にも
難しい質問なのかもしれません。
自分は信頼してるけど果たして、
相手からは信頼されているのかな???
そんな疑問が残っていると
真の信頼関係は結びにくいのかもしれませんね・・・
大切なことは、
『自分が信じる努力』と『自分を信じてもらう努力』
ここにどれだけエネルギー注げるか?
ここに尽きるのかも・・・
『信頼関係』を作るって、永遠のテーマのようにも感じますが
その努力は決して惜しまない
これからもそんな私で在りたいな。