もしかして低体温!?
~体温が36℃以下は低体温です~
体温が1℃下がったら?
◇基礎代謝の低下
太りやすく、痩せにくい(ダイエット失敗の原因)
◇免疫力の低下
病気に罹りやすく、治りにくい(アレルギーなどの原因のひとつ)
◇体内酵素の働き低下
消化能力・エネルギー産生の低下(ホルモンバランスの乱れの原因)
低体温で起こりうる不調
◇血流障害での痛み
(頭痛、腰痛、関節痛、膀胱炎、生理痛など)
◇アレルギー症状(花粉症、喘息、アトピー)
◇排泄機能の低下(便秘、排尿障害、下痢)
◇老化現象の促進
(肥満、更年期、筋力低下、老視、しみ・しわ・たるみ)
◇生殖機能低下
(生理不順、無月経、卵巣機能の低下)
体温が上がる力強い味方