女性ホルモン剤を飲むと痩せにくいってホント?
⇨はい、本当です!
女性ホルモン剤(ピル)は、
生理前の状態を保つ作用があり、
痩せにくい状態を作ります。
重度の更年期や重度の子宮内膜症・筋腫・がんなど、
治療目的でホルモン剤を使うことは必要ですが、
健康のために・美容のために、何も症状がないのに、
気軽にホルモン剤を飲むことはお勧めしません。
生理不順の治療で使われている方には特に、
食事や生活習慣の改善などで、
ホルモン剤を使わなくても生理を起こせる『体作り』を提案しています。
※その他、ダイエットに影響しやすいお薬の種類
代表的なのは、チラージンなどの甲状腺ホルモン剤です。
甲状腺の乱れにより、代謝が低下し痩せにくくなります。
精神の興奮を抑えるだけでなく、カラダの代謝も抑制させます。
コレステロール合成を弱め肝臓の代謝を下げる作用があります。
そもそも代謝の低下が糖尿病を引き起こし、お薬数が増えるほど血糖
コントロールしにくくダイエットが難しくなります
痩せないには理由があります!悩まずにご相談下さいね。

お問い合わせ

LINE公式アカウント
下記のQRコードよりお友達登録していただくと、LINEにてお問い合わせをいただけます。
オンラインカウンセリングもご予約可能です。
お友達登録、ここよりお待ち致しております。
