店主が自ら花粉症(アレルギー)を克服した秘訣
春の陽気と共に漂ってくる
スギやヒノキといった花粉たち
最近は1年中花粉症に悩まれている方も結構いらっしゃるそうですが・・・
かくいう私も以前は花粉症に悩んでいたひとりです。
本来は自然界に一緒に生息している植物たちを相手に
くしゃみ・鼻水・鼻づまりに始まり
目のカユカユと涙目に充血と・・・
次々と過剰反応してしまうカラダ。
花粉症になる人・ならない人の違いは一言でいえば
免疫のバランス。
花粉症の症状が出ている時は、バランスを崩して
免疫が暴走している状態です。
・食生活の欧米化
・夜型生活による睡眠不足
・抗生物質の服用
・ストレス(特にガマンが多い)などによって
腸の状態(腸内環境)が悪くなることが花粉症の大きな原因です。
腸内には、全身の約70%の免疫細胞が存在することから
花粉症の根本改善は、『腸内環境の改善』がカギ。
腸内環境を良くする食べ物といえば「発酵商品」
味噌・醤油・ぬか漬け・ヨーグルト・・・
ところが和食を中心とした発酵食品を摂り続けている人でも
なかなか花粉症が改善されないという方もいらっしゃいます。
色々試したけど
なかなか花粉症の症状が改善されないという方に
店主自らが花粉症を克服したとっておきの
予防法と改善法をお伝えします。
1人で悩まずに、是非ご相談くださいね♪
https://www.youtube.com/watch?v=tP5lUCJRcFg